アトリエあさかぜ
感情を癒し自分を生きる香り
アトリエあさかぜ
HOME
投稿者:
アトリエ朝風
「投稿者: アトリエ朝風」の記事一覧
オレンジの香りみたいな人は穏やかなインドア派
オレンジの香りは、柑橘系の精油の中でも、もっとも生産量の多いオイルなので、多くの人にとってはおなじ…
2017年5月29日
季節の香り
ゲランの名香「夜間飛行」は完璧すぎる樹木調の香りで感動する
1933年に近代香水の父と呼ばれるジャック・ゲランが創作したゲランの名香「VOL DE NUIT ボル …
2017年5月28日
香りのストーリー
グレープフルーツの香りみたいな人はクールでボーイッシュ
グレープフルーツの香りというと、ジュースや生食のイメージからして、ほろ苦い柑橘系という印象があると…
2017年5月27日
香りのプロフィール
ベルガモットの香りみたいな人は元気さと落ち着きの二面性があり上品
ベルガモットの香りは、フレグランスの世界でも重要な香料とされており、シトラス系の香水には、ほとんど…
2017年5月26日
季節の香り
レモンの香りみたいな人は色白で快活、元気で明るい
レモンの香りというとシトラス系の代表格とされています。爽やかでフレッシュ、酸味のある香り、と一般的…
2017年5月25日
季節の香り
バラの香りはこんなにすごい!7つの分類と効果・効能
バラの花言葉(赤バラ)は、愛と恋。花の女王と呼ばれるバラは、太古の昔から、その美しさを愛されてきま…
2017年4月6日
季節の香り
人間国宝の作品は他と何が違うのか
ここにひとつの花かごがあります。 見たところ、普通の竹で編んだかごですが、 これを展示会で見たときに…
2017年4月4日
自分らしさ
桜の香りは取り出すことができるの?
桜の香りって、あるようで、ない、と思いませんか。 春になると化粧品などで「この春限定!」という感じで…
2017年4月3日
季節の香り
自分に似合う香りを見つける4つのステップ
「香水やルームフレグランスが欲しい」 ...となった場合に、 どのような香りを買ったらよいか、迷ってしま…
2017年3月30日
季節の香り
投稿のページ送り
1
…
3
4